米粉パンと発酵料理講座

身体に優しいパンの食べ方!

意識しないとついつい何個も食べすぎてしまうパン。
パンはダイエットにはあまり向きません。

でも食べ方に気をつければ、パンも上手に楽しむことができます。

そもそもパンに太りにくい食べ方ってあるの?

こんなお悩みありませんか?

✔ 忙しくて、いつもお昼は簡単な菓子パンで済ませてしまい罪悪感

✔ 小麦パンが大好きで、ついつい何個も食べすぎてしまう

✔ 食を整えるのは大事だけど、大好きなパンをなかなか減らせない

✔ 小麦のものを毎日とり過ぎているので、腸活やグルテンフリーに興味がある

もしこんなことで悩んでいるとしたら

それは、
身体に優しいパンの食べ方を知らないだけかもしれません。

米粉パンを食べるには、血糖値を上げにくい

 「酢、食物繊維、発酵食品」

と一緒に食べることをおすすめします。

パンだけを習うのではなく、この機会に食べ方も一緒に学んでみませんか?

米粉パン講座をやろうと思ったきっかけ

もともと食事と天然酵母の小麦パンの講座をやっていた私が、米粉パンの講座をやろうと思ったきっかけ。

それは…

食事の講座の生徒さんで、小麦アレルギーの方が何人かいらしたからです。

今から何年も前ですが

天然酵母の小麦パンを習ったときにグルテンフリーのパンも一緒に習いました。

でも、もう一度焼こうと思わなかったんです。

美味しいと思わなかったから・・・

パンは小麦の方が絶対に美味しい!と思っていました。

でも、
「小麦アレルギーの方にも美味しく食べてもらえるものも作りたい」と思い、
もう一度やってみようと思いました。

習ってみた結果、
「え!昔と全然違う!こんなに美味しくなったの?米粉パン!」
と衝撃でした。

今の米粉パンってすごく進化しているんです。

米粉バケット

私が米粉パンを食べてみて思ったことが小麦パンと比べて少量で満腹感があること

小麦パンは、軽くておいしくてついつい食べ過ぎてしまうけれど、
米粉パンなら2つ位でお腹に溜まります。

もちろんお米なので血糖値を上げやすいですが、そこは食べ方!

「酢、食物繊維、発酵食品」と一緒にとっていくとバランスが良くなるので、
パン単品ではなく、それと一緒に食べてもらいたい麹の料理もつけようと思いました。

食事の講座で太りやすい人の特徴として、
「好きなものだけ食べ過ぎてしまう」というのがあります。

パンが好きな人はパンばかり単品で5個や6個食べてしまう。
これでは玄米を軸とした食事を直しても全く意味がありません。

かといってご飯だけ食べていてもストレスがたまる。

たまにはパンやお菓子も食べたいって方、
パンを食べるときのバランスも勉強してみませんか?

カリキュラムの特徴

・コースレッスンは短期で学べるのでオンラインも対面もスケジュールを決めやすい

(コースご受講の際ご都合の良い日程を先にお聞きし予定を組みますので安心です)

・講座当日体調不良等の場合も録画受講できるので安心

・講座期間中LINEサポート付き

普段の生活の中で「小麦」を抜くってとても大変なこと。

ケーキやパン、麺など、いたるところに小麦は使われています。

でも、パンが大好きでよく食べる人は、そこを米粉に変えることで小麦をとる量がかなり減ります。

私も試作で米粉パンをずっと作っていた期間、
小麦とは違う食べ応え、満腹感を感じていました

食べ合わせを気をつけて食べれば、パンも楽しむことができるのではないかと思ったのです。

米粉パンはグルテンがないのでたくさんこねる必要もなく、
発酵の見極めも天然酵母の小麦パンより簡単にできます。

この講座を受けることでこんなあなたになれます

・グルテンフリーのパンの焼き立てを食べることができ、発酵食と合わせることでお腹の中からすっきりできる

・パンだけでなく発酵料理も一緒に学ぶことで自分自身や家族の腸活にもつながり、免疫力改善の可能性がある

発酵料理も作ることによりパンだけでなくご飯との組み合わせもでき、料理のレパートリーが広がる

麹の料理はそれ自体が味わいが深いので余計な調味料を買うことが減り、キッチンがすっきりする

・忙しくても麹の調味料を仕込んでおけば、漬けておいて焼くだけなど毎日の食事作りが時短できる

パン作りが初めての方でも、楽しんで焼き立ての米粉パンをお家で楽しめるようになるために、こちらのコースを始めます。

米粉パンと発酵料理のコースレッスン

AコースとBコースの2つのレッスンをご用意しました。
お好きな方を選んでいただけます。

一日で学べるAコース(ショートコース)

メニュー

米粉パン2品

・麹を使ったバーニャカウダーソースで作る
 季節野菜モリモリな野菜フォカッチャ

・フライパンで簡単に作れてあと引く美味しさ!
 クルミ抹茶あんパン

麹を使ったデリ3品

・たっぷりキノコの麹マリネ
・さわやかな酸味の麹キャロットラぺ
・カルシウムいっぱい!麹とひじきの豆サラダ

麹を使ったデリ3品

講座料金

■対面レッスン 29,800円
(デリのお持ち帰り、お家ですぐ作れる2回分の米粉、イースト、オオバコ付き)

■Zoomレッスン 19,800円
(デリはレシピのお渡し、2回分の米粉、イースト、オオバコの送料込み)

Bコース(食事系米粉パン)3回の講座でパン6種類と発酵料理の作り方も学べる

メニュー

■パン6種類

①黒ごまの風味が癖になる美味しさのセサミベーグル(1回目は酒粕タンドリーチキンとセサミベーグル講座。対面レッスンは実食) 

セサミベーグル


ベーグルアレンジレシピ(動画で学ぶ麹ベーグル)

・もっちもちフンワリ食感、甘酒で作る麹ベーグル(ベーグルに挟んで食べたい酒粕ラムレーズン&イチゴの季節に食べたい砂糖を使わないいちごジャムの作り方レシピ付き。対面レッスンは酒粕ラムレーズン実食付き)

ガーリックフランス


②お食事パンにピッタリ!ガーリックフランス(2回目はガーリックフランスと玉ねぎ麹を使ったスープ春夏はトマトベース、秋冬は豆乳ベースのスープ、対面レッスンは実食付き。レシピは両方付き)


ハード系アレンジレシピ(動画で学ぶベーコンエピ)

・ついつい手が出る美味しさベーコンエピ(野菜たっぷりで食べたいエピ!玉ねぎ麹でつくるドレッシングのレシピ付き)


③大きく焼いてみんなで分割!フワッフワの焼きいもパン

焼きいもパン


③麹で作るほんとに美味しい米粉肉まん

肉まんと一緒に食べたい麹サンラータンレシピ付き(対面レッスンは実食付き)

米粉肉まん

■麹レシピ

・塩麴、醤油麹、玉ねぎ麹の作り方レシピ


・ベーグルに挟んで食べたい!酒粕と麹で作るフンワリおいしいタンドリーチキンの作り方レシピ

・麹ベーグルに挟んで食べたい酒粕ラムレーズン&砂糖を使わないいちごジャムの作り方レシピ

・ベーコンエピと一緒に食べたい野菜の付け合わせに玉ねぎ麹で作るドレッシングレシピ

・麹肉まんと合わせて食べたい麹サンラータンの作り方レシピ


・玉ねぎ麹で作るパンに合うアレンジスープ2種レシピ(トマトベース&豆乳ベース)

※こちらのコースは商用利用不可となります。

講座料金

■対面レッスン 77,000円

■Zoomレッスン 55,000円

AコースとBコース合わせて受講でお得割引

Aコース+Bコース両方同時にお申し込みの方は、同時受講割引としまして
 合計金額から12000円引き

(Aコース受講後当日にBコースもお申し込みの場合3000円引き

お支払い 銀行振込、または ゆうちょ振り込み

よくあるご質問 

Q zoomが初めてですが大丈夫でしょうか?

A zoomが初めての方はご連絡くださいませ!事前につなぐ練習をしてみましょう。
初めてzoomを使った方も講座にご参加いただけていますのでお気軽にご相談ください。

Q 日程の都合はつきますか?

A 今回Aコースは1回、Bコースは3回の講座になりますので、短期集中で学ぶことができます。
コースの始めにご都合の良い日程を出していただき、調整することが可能です。

Q パンを作るのが初めてで不安です。

A 米粉パンは、こねる時間も発酵の見極めも小麦パンに比べて簡単です。
初めてパンを作る方にも、楽しんでご参加していただいています。

米粉パンコースをお考えの方向け体験レッスン

フライパンで焼くアップルパン

「フライパンで焼くアップルパン」の体験レッスンを受講可能です。

■対面レッスン

・お教室のご利用が初めての方 4,000円

・それ以外の方 5,000円

■オンラインレッスン

・2回分の米粉、オオバコ、金サフつき、送料込み 5,000円

・材料をご自身で揃えて頂く場合は4000円

(米粉・・・パン用ミズホチカラ、オオバコ、金サフイースト)

(Zoomの接続に不安のある方は事前にサポートいたします)